
大学生になったのに、まだ彼女できない…。彼女いないのはやばいかな?コロナだから仕方ないところはあると思うんだけど…。
この記事をみつけた男子大学生の皆さんは、やはり彼女がいないことに少し不安を抱えている人が多いのではないでしょうか?
「いつになったら僕に彼女ができるのだろう…。」みたいに。
実は私も、中学生までは店員に話しかけるのすら臆病で、探している商品を見つけたいのに店員に聞けずめちゃくちゃ悔しい思いをしました。
見た目に一切気を遣わずコミュ障で陰キャラだったので、当然モテませんでした。
それでも、彼女がいる友達をめちゃくちゃ羨ましく思っていましたが、特に対策などは何もしなくて、1か月間学校の女性の誰とも話さないなんてこともざらにありました。
女性から何か用事があって話しかけられても、最初は「あっ、」から始まる始末。
しかし中学3年生になって、本気で好きな人ができて、今のままの自分ではやばいと思って自分磨きやコミュニケーション力を高めるために様々な努力をしました。
3年ほど片思いをし続け、アタックをし続けましたが撃沈。それでもこの期間に得た見た目の改善やコミュ力は、今につながっています。
そして大学生になってナンパをしまくれるほど自分に自信がつき、色んな人と経験をして場数を踏み、ついに本当に可愛いガッキー似の最高の彼女ができました。
「コロナだから仕方ない」と言い訳をしつつも、やはり彼女がいないことはやばいと少し思っている方が多いと思います。
今回の記事では、大学生で彼女がいないとやばいということを重点的に解説します。
大学生で彼女いないのはやばい
なぜ大学生で彼女がいないとやばいのか
男子大学生で在学中に彼女と1度も付き合えなかった(キスをしなかった)人の割合は4割ほどです(出典:日本性教育協会(JASE))。
これを多いとみるか少ないとみるかは人それぞれですが、一方で生涯独身率はだいたい男性の4人に1人、つまり25%ほどです。
つまり、大学在学中に彼女がいない人は4割いて、一生結婚できない人が2割5分。だいぶ被ります。もちろん結婚と交際はわけが違いますが、大学生で恋愛経験がないと社会人に出てからの恋愛に苦戦する可能性は十分にあり得ます。
両親も子供が交際相手を社会人になっても見つけれくれないと、心配するでしょう。
単刀直入に言えば、大学生で彼女がいないとやばいのは、あなたが現状モテていないからです。
男子大学生の6割はパートナーを見つけているので、パートナーがいない4割はモテるためになにかを改善する余地があるのです。
大学生で彼女がいないとやばい具体的な理由

大学生で彼女がいないのは少数派であるということが分かりましたが、なぜ彼女がいない=やばい理由になるのでしょうか?
本日、このようなツイートをしました。
大学生で彼女ができないとやばい理由
— Kou@陰キャ根暗コミュ障から大逆転 (@kou_loving_) March 22, 2022
✅大学生活の満足度が低くなるから
✅出会いが多い大学生で彼女ができないのは何か問題があるから
✅大学を卒業すると出会いが少なくなるから
✅友達との会話に困るから
✅恋愛経験を積めないから
✅劣等感を抱いて自信を喪失するから
彼女を作って自分に自信を。
大学生で彼女ができないとやばい理由を、箇条書きでツイートしています。
ひとつつつ深掘りしていきます。
大学生活の満足度が低くなるから
皆さんが高校を卒業して大学生になるとき、どのような大学生活を想像していましたか?
男女ワイワイやって、旅行行って、彼女を作って、ときには遊び疲れて大学を休む…このようなキラキラしたイメージを持っていたのではないでしょうか。
いま送っているあなたの大学生活はどのようなものですか?理想通りですか?
高校の時は勉強や部活で忙しくて、青春という青春を送れなかったから大学生でめちゃくちゃ遊んでやる!と思っていたけれど、そうはいっていない…という方も多いでしょう。
やはり大学生活を最大限楽しむには、恋愛要素は切っても切り離せないものです。
私自身大学生なので分かるのですが、毎日学校で生き生きしていて大学生活がめちゃくちゃ楽しそうな人は、ほとんどが彼女持ちです。
もちろん彼女がいないけど大学生活を楽しんでいる人もいますが、それは少数派です。
最高の彼女ができれば、心に余裕が生まれ、何事にも本気で最高に楽しむことができるようになるから、みんな様々なことに心から楽しめているのだと思います。
もし、大学生活を忘れられない最高の日々にしたいと思うのならば、彼女がいないのはやばい状態です。
出会いが多い大学生で彼女ができないのは何か問題があるから
大学生は最も人生で出会いが多い時期です。中高生や社会人とは違います。
それなのに、あなたに彼女ができないのはあなたに問題がある可能性が高いからです。
今のうちにその問題を洗い流さなければ、今後もその問題を引きずり続け一生非モテのまま生きていってしまう可能性があります。
なぜ自分がモテないかはなかなか気づけません。なぜなら、他の人があなたがモテない理由を知っていたとしても傷つけてしまうことを恐れて指摘しないからです。
そういう場合は誰かに相談して思い切って指摘してもらうのが一番早く問題に気付けるでしょう。

俺は理系だからまわりに女の子がいないんだよ!それなのに俺に問題があるっていうのか?
という反論がありそうです。
もちろん一理ありますが、それでも彼女ができない理由にはなりません。
大学内に彼女がいないのであれば、大学の外にでればいくらでも出会いがあるからです。
たとえば、他大学と交流できるインカレサークルや、バイト先にも女の子はいくらでもいるはずです。
つまり、きつい言葉になってしまいますが、出会いがないというのは言い訳にすぎません。
逆に言えば、周りが男ばかりの環境にいても、彼女を作るのはそう難しくないということです。
いまあなたに彼女がいなくても、少し努力するだけでリア充になることができます。
大学を卒業すると出会いが少なくなるから
大学を卒業して社会人になると出会いが少なくなってしまうことが多いです。
リクルートが運営する「ブライダル総研」によると、社会人のほとんどが出会いがないと感じるようです。

大学生で彼女を作るよりも、社会人で彼女を作る方が難しいことが多いようです。
そのため、いま大学生で彼女を作ることができなければ、社会人になってもさらに彼女を作るハードルが上がってしまい、より一層やばくなる可能性があります。
友達との会話についていけない
大学生の飲み会なんて、3割ぐらいが異性関連のものでしょう。
そこであなたに交際経験や彼女がいなければ、うまく話についていくことができません。
しかも、あなたに彼女がいないことを思って、あえてあなたに話を振らなくなり、盛り上がりに欠けてしまうかもしれません。
恋愛経験を積めないから
学生のうちに恋愛経験がなければ、社会人になっても恋愛がうまくいかない可能性が高いでしょう。
中には、こう考えている方もいるかもしれません。

恋愛経験がありすぎるよりは、恋愛経験がない方が女性ウケがいいんじゃないかな?恋愛経験豊富すぎると女遊びしてそうで不誠実だと思われそうだし!
恋愛経験がなければピュアで誠実な男だと思われそうだし、逆にアドバンテージになるんじゃないかな!!
確かに、一部の女性からは恋愛経験がない男性を純粋でピュアで誠実だと思って好印象を持たれるかもしれません。
しかし、だとしたらなぜ今のあなたはモテていないのでしょうか。
マイナビウーマンの調査によれば、『女性との恋愛経験がない男性に抱くイメージ』で以下のようなランキングを公表していました。
●第1位/「真面目で誠実そう」……14.9%
○第2位/「ピュアそう」……13.8%
●第3位/「浮気せず大事にしてくれそう」……12.6%
○第4位/「コミュニケーション能力が低そう」……8.0%
●第4位/「女性の気持ちを理解できなそう」……8.0%
○第6位/「受け身なタイプ」……7.5%
●第7位/「自分色に染められそう」……4.6%
○第7位/「オタク」……4.6%
●第9位/「マザコン」……4.0%
○第9位/「女性に興味がなさそう」……4.0%
出典:マイナビウーマン https://woman.mynavi.jp/article/160205-5/
上位は良いことばかりで並んでいますが、やはり4位以降はあまり良いことは書かれていませんし、こういう調査ではなかなか本音で答えれる人も多くありません。
一方、女性の意見がそのまま反映されるYahoo!知恵袋では次のような女性側からの意見がありました。
童貞や恋愛経験少ない男とは話してるだけでもイライラしてきます。
他の回答者さんと似た意見になりますが、ホント女心が分からないしデリカシーないし気づかいも全然できないし無神経な発言や行動に「バカだなー」と呆れることが多く
付き合う前からお断り!!!という気持ちになってきます。セッ〇〇のテクニックの問題ではなくて
精 神 的 に 疲 れ る か ら
無理ですね。
常に、湧き上がるストレスとの戦いになり流さなくてもいいような無駄な涙を流すことになります。
私は、無神経なバカ男と関わりひどい2ヶ月半を経験したばかりです。
彼のマインドは好きだったけどしかし、ありえない行動や言動が多く、ガマンの限界に達しました。
Yahoo!知恵袋 恋愛経験が少ない男性と付き合って苦労した事、怒った事、理解できなかった事ありますか?
他にも、恋愛経験が少ないと問題が多く発生します。
数多くの女性と交際経験のある男性はモテやすい傾向にあります。なぜならその男性が他の女性にモテるということは、きっといい男に違いないと女性は考えるからです。
あなたが食べログでお店の評判が良ければそこに行くように、あなたのモテ具合も他の女性からの評判で決まるといっても過言ではないのです。
今のまま彼女がいない状態が続けば、今後も負のスパイラルにはまってしまい、最悪の場合一生彼女ができない非リア充になってしまいかねません。
彼女がいる人に劣等感を抱いてしまい自信を喪失するから
どこか自分のなかで、自分に彼女がいないことに劣等感を抱いている方も多いでしょう。
実際、昔の私がそうで

どうしてあんなクソ野郎を選ぶんだ…。俺の方が絶対いい男なのに。
このような感じで、自分の狙っていた女の子がライバルに取られた時や、自分より見下していた男に彼女ができた時は激しく劣等感を抱いてしまいました。
こうすると、どんどん自分に自信がなくなっていってしまいます。
女性はネガティブな男性でなく自信があるポジティブな男性が好きです。
これが彼女がいつまで経ってもできない負のスパイラルになってしまうのです。
コロナだから彼女がいないと言うのは言い訳!むしろコロナの状況こそチャンス
コロナで彼女がいないのは仕方ないという方がいますが、それは完全に言い訳にすぎません。
むしろコロナで対人関係が希薄化した中で、女性の寂しさが増して彼氏が欲しいと思うようになっているのです。
CRITEOによると、『コロナの感染拡大前と比べて、パートナーが欲しいと思うようになりましたか?』というアンケート調査では、以下のような結果になりました。

このように、女性も男性も、恋人がほしいという欲求が高まっているのです。
だからむしろコロナ前よりもチャンス。
今日から行動すれば、あなたもすぐに変わることができます。
あなたが変わることで、世の中の女性も幸せになります。そして、あなたに彼女ができれば周りの男性からは羨ましがられ、幸せな日々を送ることができて、両親からも安心してもらえるでしょう。
今日から行動すればあなたにも絶対彼女ができる

あなたは彼女がいないのは、やばいと思ってこの記事にたどり着いたと思うのですが、彼女を作ることはそんなに難しいことではないのです、マジで。
年齢=彼女いない歴の人からすれば、彼女を作るということがものすごくハードルが高いものだと感じているケースが多いような気がします。
しかし、実際正しい方向に少し努力をすれば、簡単に彼女は作れるのです。これは本当です。
実際あなたも彼女ができれば「なんだ、こんなものか」と思うでしょう。
彼女の具体的な作り方は、こちらの記事をご参照ください。
もしいま悩んでいることがあれば、この記事を読んだ方限定でLINEで恋愛の無料相談を受け付けています。
見た目の改善から女の子との話し方、いま気になっている子を絶対にゲットしたいなど、恋愛に関する相談ならなんでも受け付けています。
こちらのLINEから追加していただければ、常時相談対応しています。
リア友や両親には相談しにくいこととかあると思いますが、私が親身になって相談に乗らせて頂きます。
あなたが行動を始めて良い男性になれば、世の中の女性も幸せになれます。
大学生活を楽しむために少しだけ努力してみませんか。